こんにちは!
最近アダムスミスの経済学を学んだミーハーです。

目次
制作概要
制作した目的
- 学んだことを登録し、再度復習したかったから。
- いつ何を覚えたのか、管理がしやすくなるため。
- バイクに乗りながら、学んだことを聞きたかったから。
サイトでできること
- 類・目での検索機能
- 音声読み上げ(スピード調整付き)
使用言語
- HTML
- SCSS
- jQuery
- PHP
- SQL
サイトの説明
トップページ

類は、日本十進法で分類しています。
目は、類の下の階層です。
0類 総記の中は、空番があるので、そこには好き物を入れています。(001 人生記帳など)
図書館の分類が好きだったので、この分類分けにしました!
Webラジオのボックスは、音声認識(WebSpeechAPI)を制御しています。
上記画像のセレクトのまま再生ボタンをクリックすると、「音の速さは1、1~179(すべて)のレコードをランダムで、画面を移動するか、スマホの電源が切れるまで、読み上げてくれます。
ですので、同じものを2回連続選ばれる可能性もあります。
音の速さでは、0.4~3までの値となっています。通常は、1です。
また、昇順、降順もあります。前者は、1から順に読み上げます。終わったら、また1に戻ります。後者は、最後の番号から読み上げます。
私は、このページで再生ボタンをクリックして、ツーリングしながら聞いています。
学んだことを復習できるので、便利です。何回も同じのを聞くと飽きますが…
検索ページに移動

トップページから検索ボタンをクリックすると、検索ページに移動します。
ここでも、右上の再生ボタンで音声再生可能です。
シングルページに移動

任意の青文字をクリックすると、シングルページに移動し、詳細が確認できます。
ここでも、音声再生可能!同じものを繰り返し読み上げます。
最後に
このサイトをつかって、日々学んだことを復習しています。
今後、ログイン機能をつけて一人一人登録できるアウトプットサイトを作ろうと思います。
著作権に引っ掛からない程度にアウトプットしたいと思います(⌒∇⌒)
